政治家、官僚、社長から犯罪者まで、世の中を騒がす人物たちについて、サラリーマンの視点からコメントしてください。
※投稿されたみなさまへ(2016.12.31)
いつも投稿をありがとうございます。
12月に入ってから、「小池百合子」氏の評価をめぐって議論が続いております。
ある方が「小池百合子facebook」に投稿している方の個人名を挙げ、その方が当サイトに投稿していると何度も書かれました。
それに対して複数の方から、内容以前に、そういうことを決め付けるのも、その投稿を放置する当サイトもおかしいと抗議がありました。
確かに匿名サイトで個人名を憶測することは確たる証拠が必要ですし、当サイトとしては、憶測された個人名が書かれた投稿は削除せざるをえません。
「決め付け」ということでは、以下についても抗議をいただいており、順次対応いたしますが、まずは責任上、個人名が憶測された投稿の削除を優先したことをご理解ください。
●「ネカマ」(原文ママ)投稿→過去に当サイトであった事件とは言え、今回もその方の投稿なのかどうか?
●「パラノイア」(原文ママ)→議論が白熱しているとは言え、相手を精神疾患の患者と決めつけていいのかどうか?
みなさんのコメント
[No.7457] 栗山監督
マスコミが騒ぎ過ぎ。栗山監督に見る「リーダー論」はまだしも、「経営術」「日本経済立て直し」ってなんだそれ? サッカーの森保監督の時もそうだったが、今は誰も騒がない。ラグビーは…監督名もちろん忘れてる(笑)。
[No.7456] ↓
見栄っ張りが多いお国柄ですから。今更な感じ。
[No.7455]
何かと言うと鬼の首を取ったように「日本は震災でも礼儀正しい、ワールドカップてゴミ拾う」と言う人いるけど、小学生のいじめ、追い出し部屋、あおり運転…と、日本は「陰険」な話が多いのも事実。外づらが良いだけでは?
[No.7454] ⬇
いわゆる、「外面だけが良い。」「見栄っ張り」「ええカッコしい」ってやつでしょう。体裁をかまう人が多い、日本人あるあるですね。人が見ていれば、善人に見られたいから、精一杯善良な人間を装ってみるんでしょう。まあ、我を忘れて暴動を起こして街を破壊するフーリガンよりはマシだと思いますが、それだけですね。
[No.7453]
日本人がワールドカップの会場でゴミ拾ったのは、テレビを意識したと思いますよ。普段、自分の町に留学生施設なんか出来ると聞いたら、町内会みんなで反対するから。日本は排他的な人多いよ。
[No.7452]
富士山の樹海に粗大ゴミ捨てに行く人、川でバーベキューして油を流すファミリーなんか見てると、日本人が礼儀正しいとは思えないな。
[No.7451] 日本人のズルさ
日本人は「礼儀正しい」と言うけれど、世間に合わせることが得意なだけで、行楽地のゴミ放置や都会の自転車マナーなどはとても悪い。調査によると、他人のことに関わりたくない度合いは、42ヶ国中最下位だとか。統一教会問題などは、大半の人は関係ないし、政治家も票にならないから、放っておかれたんだよね。
[No.7450] ↓↓
「沈黙は金」なんてことわざが日本にはありますからね。そういうのが通用するのは、日本だけなんですが。外国は自分の意見がちゃんと言えないと、「お前はその時に何も発言しなかった」として、後出しで文句を言っても非常識呼ばわりされるし、陰でこっそり動いて、相手を蹴落とすってやり方をするとむしろ激しく後で嫌われて、判明した時に猛攻撃を受けたり、大変なことになる。その場でハッキリ自分の意見を言えない日本人は言うと陰で敵を作ることの怖さを知りすぎてて、陰にまわって誰がやったかわからないようにしてでないと動けない国民性。(苦笑)
[No.7449] 岸田総理
比較的まともな人物かと思っていたら、身内びいきがすごい人ですね。息子の扱いもそうだし、いとこの宮沢税制調査会長と組んで1兆円増税したし、腹の中は一族の繁栄しかないのかな。
[No.7448] ↓
それを「日本はデモや暴動が起きない、いい国」と思ってる人が多いから、おとなしいことが好きな国民なんでしょう。
[No.7447] 暴力
お題目のように「暴力はいけない」と言うけど、日本では、暴力どころか、何かに対してデモや抗議しただけで、「過激派」「危険人物」と言われますね。結局、声を上げないで黙ってることが、「大人の対応」とされる。泣き寝入りするしかない社会。
[No.7446]
フセイン大統領は、「大量破壊兵器を所持し、それが周辺国に脅威を与えるから」ということで米国に殺されたけど、結局、大量破壊兵器は持ってなかったんでしょ? 国家が人を殺すのは合法で、山上容疑者個人だと犯罪、というのは不条理だな。
[No.7445] ⬇
完全な善人も、完全な悪人も、定義するのは困難だろうと思います。誰でも相性が良い人には良い顔して、融通や便宜をはかってあげるものだし、相性が悪い人やこれまでのしがらみで、迷惑しかかけてない人に親切したいと思う人もいないでしょうからね。でも、人を殺さないと、被害にあって苦しんでいるひとたちの鈍感さが、一番生まなくて良い被害を作ってしまった原因じゃないかと思います。貧乏人で、搾取に苦しんでいる人の気持ちなんか、聞いてもメリットがないと思って、全員がバカにするか、無視してたんだから。
[No.7444]
この問題は難しい。山上容疑者が、誠実に嘆願書など出しても、安倍元総理、麻生副総理、茂木幹事長などは、絶対、相手にしなかった。だから被害は止まらなかった。それもまた事実。フセイン大統領という政治犯(アメリカから見て)がアメリカ政府によって殺されるのを是とするなら、安倍元総理だって、ある人たちから見たら政治犯。何が違うのだろうか。
[No.7443] 殺人と正義
殺人と正義の違いは、現在でも微妙ではあるね。フセイン大統領も、ウサマ・ビン・ラディンも、アメリカ政府によって殺されてるよね。
[No.7442] 山上容疑者
統一教会を憎む市民グループが、山上容疑者の減刑を求める署名約1万1100筆を検察庁に提出、同情論が高まっていますね。
[No.7441]
「革命」として組織的にやれば、人殺しOKでしょう。それが歴史と言うもの。それを殺人罪と言うなら、フランス革命、イギリスの清教徒革命、ロシア革命、辛亥革命、全て単なる「殺人」で、今の政府は存在しない。「どうする家康」の大阪夏の陣だって、家康は豊臣秀頼を殺してるから「殺人」だ。捌かれてたら、江戸時代は存在しない。組織的にやれば「歴史の勝者」、個人的にやれば「殺人」、実はそれほど差は無いんだよ。
[No.7440]
じゃあ統一教会をとりしまる為なら人殺しOKなの?
それとも安倍晋三だったから殺してOKという話なんだろうか。
誰も自分を相手にしないから、とりあえず関係者を殺して注目させてやろう、
っていう人間が増えていくのがよいことだと?それを正当化できると?
これは最低最悪の短絡的な方法だったけど、結果的には法整備のきっかけになったね、
というだけのことだと思うよ。
ちゃんと犯人は裁くべきだし、最低の行為だと教えるべきだと思う。
[No.7439] 「暴力はいけない」と言うが…
訴えても訴えても、政府が認めないような陳情は、可哀想だけど諦めるしかないのが、日本の現実だと思う。暴力に訴えても、山上容疑者のようにバカを見るだけ。本当は「革命」というのも暴力の一種で、諸外国では認められてるけど(フランス革命で殺されたマリー・アントワネットetc.)日本では毛嫌いされるから、諦めて、泣き寝入りするしかない。
[No.7438] ↓
だから、だったら何をすれば、統一教会取締りの法律を作れたの? 被害者や弁護士が、訴えても訴えても、政府は「忙しい」と相手にしなかったわけだろ。
[No.7437] ↓
かと言って、暴力を認めるわけには。
[No.7436] ↓
もしあの事件がなかったら、弁護士たちがいくら書面で抗議しても、政府は「信教の自由」と言い続けて、被害は拡大し続けてた→確かにそれは事実。真っ当に訴えても相手にされない訴えは多い。
[No.7435] 山上容疑者
「暴力はいけない」と、正論言うのは簡単だけど、もしあの事件がなかったら、弁護士たちがいくら書面で抗議しても、政府は「信教の自由」と言い続けて、被害は拡大し続けてた。国会議員たちも密着し続けていた。「それでも暴力はいけない」と言うなら、他に、どんな方法があったのか?
[No.7434] ↓
山上容疑者には、推定で数百万円に上る現金が全国から送られているそう。
[No.7433] ↓
結局、そういうことだよね。ショック療法をやらないと、紳士的に提案したって、自民党は「信教の自由だ」と言うだけだった。拉致問題なんかも同じだろう。
[No.7432] 総理襲撃の山上徹也容疑者
統一教会取締りの法律まで作らせたんだから、ある意味、立派。
[No.7431] ⬇
まさに、日本の縦割り行政がそこにある感じですね。
[No.7430] 7427
都の職員とか(どこの県でもそうだけど)、生活の安定のために公務員やってるんだから、とにかく上に従う人しか居ないよ(笑)。
[No.7429]
政治家というのは、税制改革とか財政出動とか、面倒臭いことをやるのが仕事なのに、小池知事はタートルネックとか、レインボーブリッジの赤いライトアップとか、オリンピックの日傘とか、そんなことだけ。なぜ都民はそんな人を当選させるのだろう?
[No.7458] ↓
監督の「リーダー論」、あと選手の母親の「子育て論」も、必ず出るよね。中間管理職や母親連中が飛びつく。自信が無いのか?