TOP > 気になる男たち 〜OL限定部屋〜

気になる男たち 〜OL限定部屋〜

離婚・再婚を繰り返す○○、ホモのうわさがある○○…何かと世間を騒がす有名男性たちがいます。
OLの目で彼らの行動をコメントしよう!

気になる男

気になる男について貴女が思うことをどうぞ。

みなさんのコメント

[No.8752]

2人とも50歳越えてるでしょ。いい歳して「OK」を「おけ」とか書いて、若さを気取ってるんだね。だったら結婚するな。議員になるな。

[No.8751] 渡部建

ガーシーにLINEを暴露されてますね。「いま大阪。ガーシーさん、女をホテルによこして」「おけ」とか。バカか!

[No.8750]

そういう人たちとか、ガーシーなる人が、億万長者の時代なんですね…。

[No.8749]

そういう子供じみた言葉づかいを「カッコいい」と支持するファンがいるんでしょう。百田尚樹とか、みんなそうで、アウトサイダーみたいな人が毒づくと喜ぶファンがいるんですよ。

[No.8748] ホリエモン

もう50歳なのに飛行機でマスクを付けろと言われたら、「マスクマスクうぜぇな。日系エアラインは。国際線で10時間以上も気持ち悪くてマスクしてらんねーよ、、、」と子供じみたツイッター。「行きはノーマスクでも何も言われなかったんだけどね。帰りは超真面目なCAだったのか、『あいつマスクしてーぞ』ってうざ絡みモンスター搭乗者がいたのかどっちかだな」(原文ママ)。

[No.8747]

おじさんは「〜してはいけない!」と断言する人、女医は美人が人気ですよね。

[No.8746]

診断よりも、執筆と講演会で儲けている医師、結構いますよね。白内障の女医とか。

[No.8745] 和田秀樹

本で稼ぎまくっている精神科医。林真理子の大親友だそうで、どうりで。うさんくさいな。

[No.8744]

ゲスでちゃらんぽらんな人間だから、お笑いなんかで生きていこうなんてことを素で考えるんじゃないのかなぁ。(苦笑)そもそも、まっとうに生きられる何らかの能力があったら、芸人になって食べていこうなんて考えないでしょ。ある種の機転がきくとか、とっさの受け答えがうまいとか、そういうのはあるんだろうけど、そんなもので食べていけるほども笑いがとれないから、吉本の養成所に入ったり、なんかのオーディションを受けて、「目立つ生き方」をして、お金を儲けて、金の力にものを言わせて、女を買ってる人達なんだから、まともさを持ってたら、芸能人なんて生き方は選んでないでしょ。

[No.8743]

今田耕司とか、あの辺の独身も同じくゲスですよ。AV女優派か、風俗派か知らないけど(笑)。

[No.8742]

お笑い芸人って、基本的にゲスですね。アンジャッシュ渡部や雨上がり宮迫は、AV女優や六本木ホステス専門で、モテないクロちゃんやケンドーコバヤシは風俗専門。50歳くらいで、しかも、そういうのを売りにしてるって、不快に感じるのは私だけ?

[No.8741]

サラリーマンの生涯収入が、男性平均が約2.92億円だから、世の中うまくできてるのでは?

[No.8740] アンジャッシュ渡部建

全盛期だった頃に各テレビ局で顔なじみとなった局プロデューサーやディレクターなどに連絡をとるものの、すべてスルーされて、引退間近だという話。でも全盛期の数年間に3億円貯めていたそうで、儲かっていたんですね。

[No.8739] YOSHIKI

ホストの帝王?ローランドに似てる。

[No.8736]

チャールズ3世やカミラ夫人とか言ったら悪いけど、知性を感じなくて、人をからかって面白がっている同士がくっついたって感じじゃないでしょうけな。元ダイアナ妃もそれでだいぶ傷ついていて、離婚してしまったんでしょう。スペアということ自体、ヘンリー王子に対しても、冗談混じりで自分の子じゃないと言っていたそうだし。そういう家族なんて、何を守っていいのかわからなくなって、行事や財産だけが繋いでいる感じになるのかも。メーガンさんと結婚した時点で、いろんなことを決めていたんでしょうね。

[No.8735]

王族の王位継承問題は、必ず王弟や、第二王女の婿(大抵他国の王族)が絡んで、財産を巡って壮絶な闘争になるからね。スコットランド女王メアリと、エリザベス1世の時の王位継承問題なんか、死後まで引きずってて、エリザベス1世の棺がメアリの棺に彫刻された頭を踏みつける形で安置されてるくらいですから。あちらの骨肉の争いは、先祖代々だから、不思議には思わないわ。ましてや、ヘンリー王子は、ダイアナ妃の愛人の子供という噂もあるほどだし。

[No.8734]

王室・皇室の兄弟愛はイメージアップ用だし、芸能人などは兄弟愛・夫婦愛はCMもらえるから、商売用ですね。「ベストカップル賞」の離婚がいかに多いかですよ(笑)。

[No.8733]

一時は「ダイアナ妃が残した仲のいい兄弟」とか言われたけど嘘だったんですね。相撲の若貴兄弟とかも、実は仲が悪かったし、マスコミの報道って、虚飾の美談ばっかり。

[No.8732] ヘンリー王子

自伝「スペア」発表。自分はウィリアム王子に何かあった時用の「スペア」だったと。ウィリアム王子に殴られた話とか、本当なのかな?

[No.8731]

松岡修造よりは、ウザさが軽めでマシではないかと。…

[No.8730] 長友佑都とか松岡修造

あの手の「熱い男」ってどうも苦手だな。熱いのはいいけど、節操無い気がする。

[No.8729]

最近また、顔が変わったみたい。マネキン人形が目標かな?
氷川きよしの顔も同じ系統?

[No.8728]

高須クリニックの院長曰く「誰が見ても明らかだが、本人が明かしてないのに『してる/してない』とは言えないですよ。言えることは『ウチじゃない』ってことだけ」だそうです。高須クリニックは、郷ひろみだもんね。

[No.8727] Matt

整形まえの顔を見てびっくり。父親の桑田に似た、奥目の細い目ですね。ティーンの女の子が、目が細くてもギャルメイクで大きな目に見せるけど、彼はそれじゃ追っつかないから整形したのかな。

[No.8726]

ゆるキャラでも、あんなのいらないから、売れそうもない感じ。(笑)故・水木しげるなら、妖怪キャラに上手く仕立ててくれるかも?

[No.8725]

マッシュルームカットのおじさん、気持ち悪いだけ。

[No.8724] 可愛いオッサン?

バナナマンとか、蛍原とか、マッシュカットの芸人って「可愛いオッサン」を狙っていて、あざとくてイヤ。

[No.8723] Matt

韓国の雑踏事故現場にいたらしい。やっぱり、こういうダイプの人が集まるんだねー。

[No.8722]

でも、BSなんかで懐メロ番組ばっかりの昨今、そんなのに出ないジュリーはカッコいいと思います。

[No.8721] アーティストの政治的発言

日本ではアーティストが政治的発言なんかしたら、テレビに出られなくなるんですよ。アメリカのマドンナ、レディ・ガガ、ボブ・デュラン…なんかみたいに、毅然として発言して、かつ第一線にいられる感じではない。沢田研二とか、テレビに出られなくなっちゃった。

↑PAGE TOP


モバイル

QRコードで、アクセス!

会社生活の友 QRコード

http://kaishaseikatsu.jp/m/

そうだ京都、食べよう。