TOP > KSTレポート > 第1回 「ヤマハ大人の音楽レッスン」

KSTレポート 〜会社生活の友 取材レポート〜

OLのみなさんが関心ある会社に、編集部がお伺いしてレポートする「KSTレポート」。
第1回目は、近ごろ注目の「ヤマハ大人の音楽レッスン」です。

ヤマハ株式会社「ヤマハ大人の音楽レッスン」

レッスン風景

街で目にする音楽教室。
「そういえば子どものころ、ピアノを習ってみたかった。今からやってみようかな」……そんな大人が増えています。
実際に音楽教室に通おうと思っているあなたのために、「ヤマハ大人の音楽レッスン」を展開しているヤマハ株式会社に話を伺ってきました!

ヴォイス
遠藤彰さん

遠藤 彰 さん

ヤマハ株式会社 普及企画部 大人の音楽企画室室長

ヤマハ入社28年目。
高校時代はバンドでギターをやっていました。
音楽好きだったのが、ヤマハに入ったきっかけなのかもしれません。

須賀舞子さん

須賀 舞子 さん

ヤマハ株式会社 広報部 宣伝・マーケティンググループ

ヤマハ入社4年目。
小さいころからピアノを習っていました。
大学でエレキベースを始め、複数の楽器を演奏する楽しさを知りました。

interview
生徒さんの66%は女性

──生徒さんはどういう方が多いんでしょうか?

ヤマハ音楽教室

遠藤: ヤマハでは「ヤマハ音楽教室」と「大人の音楽レッスン」という音楽教室を行なっていて、前者は主に未就学児から小学生を、後者は中学生以上を対象にしています。このサイトはOLさん向けということなので「大人の音楽レッスン」についてお話しますね。こちらの生徒さんは66%が女性です。その中でも社会人がいちばん多いですね。次が主婦の方、学生さんの比率はやや低めです。年齢は、下は10代から上は80代(!)までいらっしゃいます。平均年齢は42歳ですね。

──かなり高齢の方もいらっしゃるんですね。どんな教科が人気ですか?

ヤマハ音楽教室

遠藤: やはりピアノは人気が高いですね。それから、サックス、フルート、バイオリンなども人気があります。ドラムも意外と女性の生徒さんが多いですよ。エリアによって人気の教科が変わるということはほとんどないですが、都市圏ではゴスペルの人気がほかより少し高いですね。

──ずいぶんたくさんの教科があるんですね。

須賀: 地域によって教えている教科は違いますが、全部で27種類の教科があります。

発表会の規模もいろいろ

──楽器のメーカーだからこその幅の広さですね。ところで、数ある音楽教室の中でも「ヤマハならでは」なところがあれば教えてください。

遠藤: 今、お話に出たように、ほとんどの楽器を自社で取り扱っているのは強みですね。演奏法だけでなく、楽器の選びの相談もできます。生徒さんとよくお話して、その人に合った楽器を一緒に選んでいます。楽器のメンテナンスについても同様ですね。

須賀: 1986年から教室を続けているので、ノウハウがしっかりしているのもヤマハならではです。充実したレパートリー曲を、教科・コースごとにレベルに合わせてご用意しています。日本中、どの会場も同じカリキュラムになっているので、転勤や引っ越しをしてもそのまま次の教室でレッスンが続けられます。

ゴスペルナイト

遠藤: 全国展開をしているので、生徒さんが非常に多いというのも大きな特色ですね。現在、約11万人が在籍しています。お通い頂いている会場によって発表会の開催時期や開催場所は異なりますが、首都圏では2000人以上いらっしゃるゴスペルのレッスン在籍生の方を対象に東京国際フォーラムのホールAという、普段は一流アーティストしか使えないような大きなホールがあるんですが、そこでゴスペルナイトというイベントを行なったりもしています。

須賀: 逆に大きなステージでは緊張してしまうという方のために「ミニコンサート」という形の発表会を行なっている会場もあります。こちらは小さなホールでのアットホームな形式の発表会ですね。音楽を楽しみながら、少しずつステップアップできるようになっています。

──発表会にはだいたいどれくらいででられるようになるんですか?

須賀: 楽器を習得するスピードには個人差がありますので一概には言えませんが、早い方だと入会して3ヶ月くらいでも、講師との相談の上、積極的に発表会にチャレンジすることもあるようです。

ヤマハを選ぶメリットとは?

──ほかにもヤマハを選ぶメリットはありますか?

遠藤彰さん

遠藤: まずは、ヤマハが誇る経験豊富な講師陣が丁寧に指導にあたっている点ですね。講師の多くは演奏家としても活躍しているので、単純な演奏技術のみならず、即興力や表現力など、様々な角度からのアドバイスができます。そして、レッスンでは独自に開発したサポート音源でライブ感覚を楽しみながらレッスンできるのも、ヤマハならではと言えるでしょう。教科も多いので、通いながら多彩な音楽仲間を見つけることも可能です。会場によってはアンサンブルを楽しむコースを設けているところもあります。

須賀舞子さん

須賀: 無料の体験レッスンも実施しています。ヤマハには楽器のレンタルシステム(ヤマハミュージックリース)もありますので、まったく楽器に触れたことがない人でも気軽に始められますよ。手ぶらで体験レッスンを受けてみて、いいなと思ったら是非入会してみてください。無理な勧誘などは一切行なっていません。楽器を買うのは、入会してしばらくレッスンを受けて、このまま続けていこうかなと思ってからで大丈夫です。レッスン時に楽器を貸し出している会場もありますので、詳しくはwebサイトやお電話で確認してくださいね。

──そんなに気軽に始められるのなら、ぜひともやってみたいですね!でも、なかなか時間が取れなくて……。

遠藤: 自由になる時間がないという方のために、インターネットによる「ミュージックレッスンオンライン」も行なっています。ご自宅で、好きな時間にいつでもレッスンできますよ。ムービーで画面を確認しながら、テキストの模範演奏が聴けます。

須賀: 教室に通いながら、オンラインレッスンを併用ということも可能です。予習、復習を自宅でしていると、ぐんぐん上達するのが実感できますよ。

──まったくの初心者や、ブランクが空いている人、時間が読めない仕事をしている人、どんな人でもどんとこいですね!今日はどうもありがとうございました。

violin

大人の音楽レッスン
http://www.yamaha-ongaku.com/pms/
教科についての詳しい説明や、料金などがわかります。全国の教室の検索も可能です。
※地域によって展開していない教科・コースがあります。ご了承ください。

ミュージックレッスンオンライン
http://musiclesson.jp/
オンラインレッスンの受講方法や、必要な動作環境などはこちらで確認できます!

ヤマハミュージックリース
http://www.yamaha-yml.co.jp/

↑PAGE TOP


モバイル

QRコードで、アクセス!

会社生活の友 QRコード

http://kaishaseikatsu.jp/m/

そうだ京都、食べよう。