2010年6月10日アーカイブ

初診から2カ月が経過しました。

禁煙は無事継続しています。先週の法事の後のお清めで少し酔っぱらってしまい、勧められるままに2~3本すってしまいましたが後を引きません。

ただし自己判断で所定の服用量の半分、朝だけの服用にしました。

予想される副作用にある不眠、奇妙な夢を見るという項目に当てはまったからです。

先日ニコチン含有の禁煙パッドを販売している大手製薬会社の宣伝部長氏に聞いたところ、この薬剤(チャンピックス)の副作用にある、変な夢を見ると言う事が無いのをセールスポイントにしているのだと聞かされた。

本日の受診でN医師にこの事を話したら納得され、残り1カ月分の処方も先月の残りがちょうど半分ある訳だから要らないという事でチャンピックスの処方は無し。

再診料  760円   薬剤料  0円

次回の受診は1カ月後、それで最終回。

薬も効いています。でも永年吸い続けた習慣はなかなか改まりません。

食後、ふとしたインターバル、2か月前は絶対ここで吸っていたタイミングになると思わずタバコを探す事もあります。そこをグッと堪えれば何とか持ち堪えられそうです。

 

正月から民主党の怪しさ、鳩山サンの理想論と現実とのかい離を心配しつつも最低1年間は様子を見ようと言ってきたJIZOだが普天間問題の対処法に関しては納得行かない事も多く、鳩山サンと小沢サンの刺し違えも必要か?と書いた事もあった。

菅サンにとっては思わぬ時期にご指名がかかってしまった。普天間に首を突っ込まず遠巻きに見ていたのがラッキーでしたね。

国会の会期延長が有るのか、参院選は何時になるのかも含めて小沢サンの次の一手が気になります。

枝野サンとの3分間の党幹事長職引き継ぎ後、1週間ぶりに記者の前に顔を見せた小沢サンは殊勝にも『一兵卒として少しでも参院選にお役にたてば微力を尽くしたい』と云った。

枝野サンを始め誰もこんなセリフは信じていない、秋の民主党党首選に向けてまた壊し屋になるのか、ご自身が正面に向かって立とうとするのか。

これだけ反小沢体制で組閣、党人事をを行われたら出ていくしかないだろうな。

昨日まで尻尾を振っていたあの細野クンも新体制の幹事長代理に取り込まれ、いつ小沢サンの元を離れるか分からない。

でも大丈夫、一流の女性柔道選手だけは小沢サンが何党になろうとついて行くと言ってましたから。でも参院選に当選すればですけれど。

 

プロフィール

1948年生まれ、水瓶座、O型。
趣味
(読書、映画、テニス、ゴルフ)
ラーメン好きのオッサンです。

カレンダ

モバイル版

QRコードで、アクセス!
Forever Young QRコード